お問い合わせ
相談予約
MENU

相続

遺産相続

遺産相続を円満に解決するためのポイントは、まず法律的にはどうなのか、正確なところを把握すること、また、親族同士のことでもありますから、お互いに譲り合いも必要でしょう。感情的にはならずに法律のルールに則って行うことが大切になります。

遺産相続

解決のポイント

Point 1 遺言書、遺産の確認
まず、遺言書があるかないかを確認してください(私も、とんでもないところに遺言書があったという例を経験しています。
念のため、最寄りの公証役場に確認してみるのも良い方法でしょう。最近では検索もかなり簡単になったそうです。
それと、どんな遺産があるかです。相続する遺産とその総額を確定させましょう。
Point 2 相続人の確認
次に相続人が誰か確認しましょう。
既に故人より先に亡くなっている相続人はいませんか?もしいたら、その亡くなった相続人のお子さんが相続人となります(代襲相続)。
その他には、認知した子供がいることもあります。
Point 3 話し合いがまとまらなかったら
もしも、遺産相続の話し合いがまとまらなければ、
  1. 相続人間に弁護士をたてて話し合う
  2. 家庭裁判所に調停の申立をし、裁判所において話し合う
という方法があります。いずれの方法でもまとまらない場合は、裁判所が審判を出し解決します。

遺産相続は、実は法律問題も難しい問題が多々あります。

また、生半可な知識で大丈夫だろうと思ってやっていたことが、法律的には全然意味のないことであることもあります。きちんとしておきたいという場合、当事務所にご相談ください。

解決事例 〜 平哲也法律事務所 解決記録 〜

ケース01

勝手に開けてよいものか、内容しだいでは調停をしてほしい。

依頼内容:
勝手に開けてよいものか、内容しだいでは調停をしてほしい。
解決結果(方法):
家庭裁判所で、検認の手続を取り、内容を確認。
その後、その内容に従って処理することでよいか、相手方と交渉、話し合いがつき、遺産分割協議書を作成。各自が資産を相続した。

ケース02

遺産の争い。長男が相続して、他の兄弟に解決金を支払いたいがまとまらない。

依頼内容:
遺産分割の合意をし、それに基づいて相続登記をし、支払うべきものは支払いたい。
解決結果(方法):
家裁に調停を申し立て、数回の期日を経て、相手方も納得し、依頼者の希望する解決となった。