所属弁護士紹介

弁護士 平 哲也

弁護士 平 哲也

思春期の頃、「巨悪は眠らせない」という検事の言葉に漠然とした憧れを持ち、法学部を選び、進学しました。
大学に進んでからは、ボランティアで知的障害のある方の作業所に行くサークルなどに参加したこともあり、やはり現場や人のそばで働くことの方が、自分にとってやりがいのある事ではないかと思い、弁護士の道を選択しました。司法試験の勉強中は、憲法、刑事訴訟法等の公法系に興味を感じていましたが、実際、弁護士になってみて、関心、行動範囲は広がりました。


民事事件、家事事件、会社関係事件の中でも、その人、会社の悩み、問題を解決していくことはやりがいのあることで、事件の種類を問いません。その中で、不合理を正すこと、依頼者を守ることは自然と熱が入ります。依頼者とは、気楽に、気さくに話すとき、真剣、深刻に話すとき、様々ですが、伴に解決策を考え、励まし、実行し、解決できたときはとても充実感があります。


最近では、他業種、専門職、行政機関などの方たちと広いネットワークを作って、総合的に解決を図ることも意識しています。依頼者の本当に望むことにこたえるには、広い視野、ネットワークを持って臨むことが必要だと考えています。


もともと好奇心が強く、新しいことに取り組むことが好きです。また、難しい問題など、ピンチの方が張り合いを感じるところもあります。今後も、自分のスキルアップを図りながら、多種多様な依頼に取り組んでいきたいと思っています。

略歴

昭和42年生
小千谷市出身 長岡高校卒業
平成4年10月
司法試験合格
平成5年3月
京都大学法学部卒業
平成5年4月
司法研修所入所
平成7年3月
同研修所卒業
平成7年4月
弁護士登録(東京弁護士会・東池袋法律事務所)
平成11年
新潟県弁護士会登録換 当事務所開設

弁護士会関係

平成7年 〜
東京弁護士会 公害・環境特別委員会委員、外国人人権救済センター委員
平成10年
東京弁護士会 公害・環境特別委員会 副委員長
平成11年 〜
新潟県弁護士会 人権、総務、業務、消費者、環境等、各種委員会委員
平成12年 〜
日本弁護士連合会 人権擁護委員会 委員
平成15年 〜 平成16年
日本弁護士連合会 人権擁護委員会 副委員長
平成15年
新潟県弁護士会 副会長
平成20年
新潟県弁護士会 副会長
平成22年 〜 平成26年
新潟県弁護士会 人権擁護委員会委員長
平成27年度
新潟県弁護士会 会長

その他

平成20年 〜
新潟地方裁判所 民事調停委員
平成24年 〜
北陸地方整備局コンプライアンス・アドバイザリー委員会委員
平成26年7月 〜
経営革新等支援機関認定
令和2年4月 〜
保護司 受嘱

著名事件等

  • 中国残留婦人国籍確認訴訟(東弁当時。勝訴。一審確定)
  • 日の出町住民に対する名誉毀損(国賠)訴訟(東弁当時。勝訴。東京高裁で確定)
  • 業務上過失致死事件・無罪判決(国選弁護。新潟地裁新発田支部。一審確定)
  • 中越地震被災住宅に関する欠陥工事事件(同長岡支部。勝訴。一審確定)
  • 学習教材購入契約についての消費者契約法による取消請求事件(勝訴、東京高裁で確定)

弁護士 二岸 直子

略歴等

平成7年10月
司法試験合格
平成8年3月
京都大学法学部卒業
平成8年4月
司法研修所入所
平成10年3月
同研修所卒業
平成12年4月
新潟県弁護士会登録
平成15年8月 〜 平成19年7月
新潟地方裁判所委員会委員
平成17年4月 〜 平成21年3月
新潟市男女共同参画審議会委員
平成19年3月 〜
新潟県信用保証協会 外部評価委員
平成20年2月 〜 平成22年1月
新潟県・新潟市公害健康被害認定審査会委員
平成21年4月 〜 平成22年3月
新潟県弁護士会 監事
平成22年10月 〜
新潟家庭裁判所 家事調停委員

加盟・登録団体

新潟県弁護士会 会員

日本弁護士連合会 会員